HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「林業新知識」 > 「林業新知識 2008年7月号」

出版物

林業新知識 2008年7月号

雑誌月刊 「林業新知識」

林業新知識 2008年7月号

技芸の風「崩れない道が経営の基本!」小林 温さん(兵庫県)

著者 全国林業改良普及協会
定価 3,560(年間購読料/送料込み)円
ISBN ---
体裁 B5判 24頁

この本を購入する

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

定価230円(本体220円送料68円)
年間購読料定価3,560円(本体3,391円送料込み)

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

主要目次

2 技芸の風

 「崩れない道が経営の基本!」
 小林 温さん(兵庫県)

110haを所有する小林温さん(55歳/専業林家・県指導林家)は、隣接する山林を含めて320haで作業道を開設しながら、間伐を繰り返すことによる持続的な林業経営を行っている。3年前からは次男の亨さんも加わり、親子2人で山仕事に汗を流す毎日だ・・・・・・

6 We Love Forest!林業研究グループ
 一迫林業研究会(宮城県)
8 彩る・楽しむ 山のデザイン実践講座

山の彩りをビジネスに
 松下照幸さん(福井県)

「森と暮らすどんぐり倶楽部」を主宰する松下さんが、敷地内で最も工夫を凝らしているのが山菜栽培ゾーン。自然に近い多様な種が育つ空間作りを念頭に置く・・・・・・

10 こちら林業普及指導員です

 世界森林認証祭り「森の恵みの感謝祭」開催(宮崎県)
 推定400年生イブキ周辺を憩いの場に整備(高知県)

11 拝見!七つ道具

 ほだ木を楽に運ぶ
 五十嵐秀夫さん(千葉県)
 写真・塚本哲

原木栽培でシイタケやキクラゲを生産している五十嵐秀夫さん。
自ら伐出する原木は、元から末まで全てほだ木にするため、
数十kgもある原木を扱うことも頻繁にある。
手回しクレーンとクジラカギは、少ない投資で楽に作業するための工夫だ・・・・・・

14 藤森隆郎が訪ねる新たな森林管理の現場

 「そこそこ儲けて、いい里山をつくる!」
 寺川祐子さん(大阪府)

「好きなことして、そこそこ儲けて、いい里山をつくる」をコンセプトに活動する市民団体NPO法人「里山倶楽部」関西一円から個性溢れる会員が集まり、雑木林の保全・管理、炭や薪など里山の生産物販売、環境教育活動、里山管理作業習得講座の開催、人材育成講座の開催など、里山を軸にさまざまな活動を展開する・・・・・・

17 お悩み相談室

 「息子に、山を処分してくれと言われたが・・・」

18 キラリ!山で働く女性たち⑦

 鎌倉めぐみさん(高知県) 文・古賀菜穂子

19 山の資産管理術⑦

 山林管理の方法 文・広田史子

20 読者コーナー
21 切り抜きニュース・木材市況
22 表紙の人

 「素人でもできる林業を目指す」
 安本吉明さん(静岡県)
 絵と文・長野亮之介

安本さんは材の搬出の9割以上をヘリコプターで行っている。出すのはヒノキ枝打ち材。末口直径18㎝、6mの通し柱用材が主流だ・・・・・

23 全林協からのお知らせ 

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

この本を購入する