• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり!

バイオマスって何だ!? どうやって使うの? 毎日の日記から森のバイオマスを伝えます

2007年5月31日

休職します!

今日は報告があります。

実は
5月末をもちまして(今日でした・・)
家族の都合で京都に行くことになりました。

設立当初から専従で働いてきたバイオマス研究会
ともしばらくお別れになります。

そこで、
私に代わって現在研究会専従事務局
2年目に入った
村松洋士が引き続き森のバイオマスブログを担当させていただくことになりました。

今考えてみると皆さんのようにブログもなかなか更新できず
本当にすみませんでした。

そしてブログの中でお知り合いになれた
皆さん、編集部の皆さん、本当にお世話になりました。
これからはブログを見るひと(なんていうんですかね?)
として山村起業を応援していきたいと思います。

本当にありがとうございました。
そして引き続き、新生!「森のバイオマスで資源循環型のまちづくり」
をよろしくお願いいたします。
(とくおかまき)

2007年5月29日

火のある暮らしのはじめ方

今日は本の紹介をします。
最近出版された本で
「火のある暮らしのはじめ方」
という火と暮らしをとりまくガイドブック(!?)
というよりは火の魅力をふんだんに盛り込んだ
これからの人と火のあり方、さらに人と森林資源とのありかたを提案するステキな本です。

10182.jpg
表紙からひしひしと火の魅力が伝わってきませんか!?

ペレットストーブはもちろん、
七輪や囲炉裏、ピザ釜など
暮らしの中の火を暖房、調理、文化という
視点で捉えています。

この本を編集されたのは
日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン実行委員会
の皆さんです。
ネットワークの参加者も募集されてます。
HPもとても面白いので是非ご覧下さい!
(とくおかまき)


2007年5月 8日

みどりの集いに出展しました。

ゴールデンウイーク、皆さんはどうお過ごしでしたか?
私はあいにく天気が良すぎて
ゴールデン農作業ウイークでした。
毎日田んぼのあぜ草を刈り・・・。
きれいになって楽しいのですが
うーん、さすがに疲れました。

その上、かえるやバッタ、ちょうちょやてんとう虫が
急いで私の草刈機の前を非難しているのを見ていると
どうしても熱帯雨林をばっさばっさきっている
不法伐採業者から逃げ惑う昆虫や動物たち、先住民の人たちを
思い浮かべちょっぴりブルーにもなってしまいました。

でも、さとやまでの生活に草刈は欠かせないのです・・・。
農家の皆さん本当にご苦労様です。

さて、29日に出展したみどりの集いという
森林や木材にふれあってもらおうという県のイベントに
出展しましたのでその様子を・・・。

みどりの集い2007.4.29 001.jpg

恒例のペレットクラフト・・・・
大賑わいで席も足りなくなってしまい
さらには材料も足りなくなってしまい・・・
丸太切り体験をされていた方から急遽木材を現地調達!
のこぎりで一生懸命ぎこぎこやりました。

みどりの集い2007.4.29 002.jpg
みなさん、アイディアたっぷりの作品を作って帰られました。

みどりの集い2007.4.29 005.jpg
ペレットストーブも3台実演展示しました。
暑いのにさらに暑く・・・これって地球温暖化推進!?

みどりの集い2007.4.29 010.jpg
隣のブースでは
薪割り体験!子供たちが一生懸命ヒノキの薪を作っていました。
うちはお風呂を薪で焚いているので
ちゃっかりもらって帰っちゃいました。

みどりの集い2007.4.29 014.jpg
竹ひごで風車を作るブースもありました。
これもちゃっかり頂きました。
ありがとうございました!!!

イベントってほんと楽しいですね!!!
(とくおかまき)


profile

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり! 地元広島県北部庄原市で活動するNPO法人森のバイオマス研究会の事務局員。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック