• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

2006年9月29日

癒しの町の「健康あるある講座」

信濃町森林療法研究会と町の保険福祉課のコラボ企画
「町民のための健康あるある講座・・自然治癒力を高める・・」
もついに
一周年を迎えました
ガンバって続いているーー(^^)
薬草の作り方講座や
現場での薬草の見分け方講座や
本間医師による免疫力アップのための講座や
北信病院の先生によるメタボリックシンドローム講座や
アロマセラピストによる連続アロマミニ講座
保険師さんによる連続健康講座・・などなど
そして
昨日の夜は
一周年記念講演と言うことで
地元の病院の
大人気の先生
南医師に
目の病気のお話をしていただきました。
コスモス園や野尻湖や一茶のおもかげ堂の写真を使い
「どう見えたら・・こんな病気」
というのを作って下さり
本当によくわかりました・・まさに目から鱗!
また
いっぱい集まっていただき、大好評で
ぜひ
町民全員や
地元の中学生と交流を持っていただいて・・・

町民に聞いていただければ
きっと目の病気も糖尿病も半減するでしょう。
・・先生のお話し聞けば町の総合検診いかなくっちゃ・・と誰もが思うでしょう
また
ああいう素晴らしい先生と中学生がふれあうことにより、医師を目指す子が出て
くるのではないかと思いました。


aruaru.gif

先日の議会で町長が「癒しの町宣言」をし採択されました(^^)

2006年9月26日

将来住むなら都会?信濃町?

昨日、一昨日と
地元の信濃中学校の文化祭でした
そこでの
討論会のお題が今年は
「将来住むなら都会?信濃町?」でした
当然
一番興味のあるところですので
聞きに行って参りました(^^)


都会派・・・4/7ぐらい
・信濃町には大きい企業がなく将来勤め先がない
・電車の数も少なく、交通が不便
・都会でしか買えないモノが多い・・反対意見でインターネットで買えるぞ・・ハハ
・住み慣れた町を出て自分の力を試したい
・新しいなにかを得たい
・親元を離れて苦労してそして始めて親のありがたみがわかる
・年を取ったら帰ってくる(拍手多数)

・・・と、なかなかすごい意見。

信濃町派・・2.5/7ぐらい・・男の子が多い
・自然がいっぱい(60%が事前アンケートでそれを答えたそう)
・平和、安全
・食べ物がおいしい
・水・空気がおいしい
・もっと信濃町の良さを知り、活かしていきたい
・生活に不便と言うほどのこともなく、長野市とも近くこの距離感が良い
・これからいっぱいある土地を活かして、アドベンチャー企業を呼んでくれば良い
・箱モノでなく自然を生かして観光客をもっと呼んでくるべきだ

・・・なるほど、なるほど。
ボキャブラリーもなかなかでした。

中間派・・0.5/7ぐらい
・信濃町では手に入りにくいモノもあるが、簡単に手にはいるのは良くない。
大切に使わなくなるし、ゴミが増える

・・・その通りかも。

そして今後の一番の希望は
医療機関と交通機関の充実
でした。

とても
いろいろと
考えさせられる
そして
日本中の田舎が抱える問題や
出口が少し見えたような気がした幸せな時間でした(^^)
そして子供達はしっかり郷土を見つめているんだなとも。

・・そう言えば
熊の話も出ましたが
熊が怖いという意見よりも
「勝手に熊を人間の都合で殺すのは熊に失礼」
という意見に拍手がものすごく多かったのには・・
驚いたと共にうれしかったーー
これには特別参加の町長も教育長も苦笑いしながら、「それは大切な意見だ」
といっておりましたっけ・・


Dsc00697.jpg

2006年9月25日

秋の香り・・畑のけむり

いよいよ
このあたりもお米の収穫の時期です。
稲穂が垂れて
とても素敵な光景です。
私は田圃に水が張られた田植え直後の景色も好きですが
この
稲穂が実り、一面金色に光る景色はもっと好きです
そして
最近では見られなくなってきましたが
田圃や畑からたなびくように上がる
けむり・・
これはもう最高の演出です(^^)
都会でサンマを焼けば問題でしょうが
田舎で
籾がら焼いても・・いいと思うなぁ
だんだん見られなくなってきているのが残念。
そう言えば
黒姫高原の100万本の秋桜
今本当に満開。
天気が続き
このあたりに台風が来なかったおかげですね。
お花やお米と
自然は
本当に密接です・・


inaho.jpg

私の大好きな言葉
「実るほどに 頭を垂れる 稲穂かな」 (^^)

2006年9月22日

秋の香り・・マイタケ

今朝・・そろそろかなと
森の奧へ奧へ。
あったあった
マイタケ。
天然のマイタケは
他のそれまで採っていた「きのこ」全部を捨ててモ
舞いながら持ってくるので
舞茸
というのだそうです。
私も・・・
とはいかず、他のきのこも大事に持ってきました・・ハハ
今日はすき焼きだぁーー

これから
徐々に
ヤブタケ(これが一番うまいと私は思う)
ツバタケ(東北ではボリボリ)
カタハ(ムキタケ)
カンバにジコボにクリタケ
そして最後は・・シモフリ

いい季節が続きます(^^)

060920-090812.jpg

2006年9月21日

秋の香り・・・霧下そば

信州といえば・・
そば。
そばと言えば、戸隠そばに更級そば
でも
実は信濃町の「霧下そば」が
一番だと思っています
戸隠からも買い付けに来ているんですよ
信濃町出身の小林一茶は
どうやらそばがあまり好きではなかったようで
生涯2万句という・・ピカソみたい(^^)
俳句を残し、田舎もいっぱい詠んだにもかかわらず
そばの句は3句しかないそうな・・

でも
霧が、そして朝晩の寒暖の差が作り出す
甘みと
独特の風味は
やはり私は抜群だと思います。
そして今
そば畑は満開。
素晴らしいですよ・・・それは

新そばは
紅葉が始まる頃。
そして最近は電動の大きい石臼挽きなので
さらにうまい。
ぜひ
食べに来てみて下さい・・な


060920-090703.jpg

2006年9月18日

アファン心の森と結婚式

ついさっきまで
アファンの森で
心に障害を持った子達と
森と川で遊んでいました
今回もとーーっても素敵でした(^^)
ただ
いつもと違ったのは
真ん中の日の午後に
黒姫4人衆と呼ばれる我々が全員で
抜けたことです
その理由は・・
信濃町・癒しの森係のスーパー公務員であり
官民共働の官代表であり
そして大切なパートナーであるところの
「浅原さん」が
結婚したのです。
森の中での結婚式。
素敵でしたよ。
もちろん
奥様も素敵で
そして語学達者な優秀な娘さんです。
そして
なんと私の大学の後輩とか・・・
不思議なご縁。
・・そう
昨日新たな伝説が生まれたのです。
その伝説とは
癒しの森で出会った恋は結ばれる・・と。
彼女は
去年のテレ朝「旅の香り」の敏腕ディレクターとして
信濃町を訪れ
浅原さんと知り合ったのです。
番組で矢崎滋さんと烏丸せつ子さんを
森と滝にご案内した私は
実はその時に・・もしやと感じていました。
そして
昨日彼女の後輩ディレクターが作ったという
番組は
「癒しの森伝説」
でした(^^)
素晴らしい出来映えでした。
みなさまにお見せしたい・・・


Dsc00946.jpg

2006年9月16日

福島・・・

昨日まで
福島県にお呼ばれして行っていました。
なんて・・
いい人ばかりなのでしょう!
立ち止まって頭下げて丁寧に旅人にあいさつしてくれるんですよ
過日にも南会津地方にお呼ばれして行きましたが
素晴らしい。
ああいう方達に
地元の森を誇りに思って、上手に利用していただければ
森もきっと喜ぶのでしょう。
そう言えば
日本の田舎・・?
ずいぶん行きましたが
素晴らしい方達がどこにも住んでいらっしゃいますねぇ
日本も捨てたもんじゃない(^^)

それにしても
ずいぶん森林セラピーが広がって来ましたね
森にとっては素晴らしいことになるはず。
これからも森のすばらしさ
森の上手な利用の仕方やつきあい方
持続可能な人の手の入ってしまった森
など
いろいろ考えたり
広めたり
仲間作ったりしていきたいと思っています
植物側の人間としては・・ハハ

060916-081803.jpg

すてきな旧小学校を利用した宿に泊まりました。

2006年9月12日

先日のブログ

先日
>子供の様々な、感性や能力が
小さければ小さい分だけしっかりと自然の感覚として心と体に
そして脳医学的にも
植え付けられるんだそうです


書きましたところ・・
いっぱいメールいただきまして
どういうこっちゃ?
との
ご質問です。
決して詳しくはありませんが
少しだけ書いてみたいと思います。

バーチャルでなく実体験は
脳の内側にある「古い皮質」を育てるそうです。
この部分は、生きる力を駆動させる本能的な領域だそうで
情熱や行動力や学習意欲などを駆動するところ

他方
脳の外側の「新しい皮質」は知育を担当しているそうで
いろいろなことを覚えたり技能を取得したりする領域で
ここだけ育ってしまうと
「物知り博士だけれど何もしない」
宝の持ち腐れ人間になってしまうそうです
脳科学者がハッキリと言っています

小さいうちに
脳の土台になる部分をしっかり育ててあげれば
意欲のある
志のある人に育つ
そして
後は放っておいても良いそうです


昔は
原っぱが子とも達の想像力を鼓舞してきました
無意識の記憶がたくさん蓄積されてきました
今は・・・


Dsc00847.jpg

2006年9月 8日

クマタカ・・?

今日
打ち合わせの帰り道
黒姫の細い道を軽トラで走っていました
道路に大きい鳥が・・・
「おっ」
と目を輝かせ
走っていくとぎりぎりまで飛び立ちません
やっと
ふわっと飛んだかと思うと
羽を広げて
実にゆっくりと
ファサファサと・・。
広げた羽の大きさは
軽トラの広さを大きく越えている。
「おおおっ」
と追跡。
道に覆い被さるように木が生えている道
そのため
ずっと追走でき
しっかりとガラから尾の形まで見られました・・
たぶん・・
クマタカです。(たぶんなんて、なさけないですねぇ)

そう
120センチの金色に輝く「テン」を見て以来の
興奮冷めやらない出来事でした。


残念ながら写真は、なしです・・・すみません
クマタカなら見られたこと自体本当に貴重。

2006年9月 6日

森林療法研究会inKEEP財団

清里のキープ財団で
森林療法研究会の会議や勉強会がありました
清泉寮へはソフトクリーム食べに何度も行きましたが(^^)
キープの活動に触れたのは初めてでした
それぞれの地域で
素晴らしい活動が行われていて・・
大人にも子供にも。
それを最近
肌で感じられて
嬉しく思っています。
我々も頑張ろうと。


そして森の幼稚園・・・
子供の様々な、感性や能力が
小さければ小さい分だけしっかりと自然の感覚として心と体に
そして脳医学的にも
植え付けられるんだそうです
素晴らしいですね


五味さんお世話になりました
これからも「心の森」も
ずーっと
一緒にガンバってまいりましょう
私のライフワークなんです。

060906-093115.jpg

2006年9月 1日

山から帰ってまいりました

無事に
穂高から戻ってまいりました(^^)
存分に気をもらってきました。
やはり山は良い・・
究極の癒しは、以前から山だぁぁーー

良く騒いでいますが・・ハハ
その通りだと思いました。
写真の日の出は31日ですが
常念の上にかかった雲に
日の出の太陽が反射して映り
一足速い日の出なんです・・・なんと、目を開けていられる日の出でした
自然てすごいと
つくづく思いました。
また、山にゴミが少なくなり・・意識が上がってきているなとも思いました
嬉しかったです


また
帰りには
岩場に
壊れためがねとタオルが・・
下っていくと
滑落した方が血を出して・・・
ヘリが来るまでと(ドコモのムーバはやはり山では強い)
ヘリに吊して飛び立つまで救助のお手伝いしてきました
頭をかなり打っていましたが
助かったようでほっと一安心。
ガイド経験と救急員資格が少しは役にたったかな?
それにしてもあそこから落ちて・・たまたま止まった・・大変な幸運。
人の運命はわからないものだとつくづく思いました


そうそう
「山村起業」のブログでした・・・ハハ
田舎に住んで良いこと!
今回2泊3日の旅程で穂高を縦走してきて
2晩山小屋でお世話になり
総予算24200円。
帰りには温泉入って、ご飯食べて家に19時半には着いていました。
田舎に住んでいるって良いでしょう・・・・ハハ

060901-161607.jpg

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック