• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

« 山から帰ってまいりました | Main | クマタカ・・? »

森林療法研究会inKEEP財団

清里のキープ財団で
森林療法研究会の会議や勉強会がありました
清泉寮へはソフトクリーム食べに何度も行きましたが(^^)
キープの活動に触れたのは初めてでした
それぞれの地域で
素晴らしい活動が行われていて・・
大人にも子供にも。
それを最近
肌で感じられて
嬉しく思っています。
我々も頑張ろうと。


そして森の幼稚園・・・
子供の様々な、感性や能力が
小さければ小さい分だけしっかりと自然の感覚として心と体に
そして脳医学的にも
植え付けられるんだそうです
素晴らしいですね


五味さんお世話になりました
これからも「心の森」も
ずーっと
一緒にガンバってまいりましょう
私のライフワークなんです。

060906-093115.jpg

コメント

Posted by: aya   [ 2006年9月 6日 23:54 ]

自然の力って偉大ですよね~
その恵みも治癒力も。

そんな自然と関わることを
ライフワークにしてる師匠、
その生き様素敵です♪

Posted by: こーりきー   [ 2006年9月 7日 09:15 ]

ayaさま
嬉しいコメント有り難うございます。
でも本当に自然は偉大なんです
こんな森に住んでいるとつくづく思います。
なにか
「知恵」や「元気の気」や
「やる気の気」や「勇気の気や」
いろいろくれる気がします
ただ、そこにいるだけでも・・・・
不思議です。

こーりきー

Posted by: hideshi   [ 2006年9月 7日 12:37 ]

先月、韓国のNPOの方々が我が古里に視察にいらっしゃいました。幼児体験プログラムを開発中とのことで、森林・木工体験について参考にしたいとのことでした。
 詳細はブログを参照願いますが、竹島について問題になっている時期に島根県を視察先に選んでいただいたことを大変嬉しく思いました。
 また、韓国の子ども達の情操教育に役立つことができるのなら、更に嬉しくなります。
 今後、実施されるプログラムも気になりますし、交流も継続されることを望むばかりです。

Posted by: こーりきー   [ 2006年9月 8日 08:50 ]

hideshiさま
そうですか・・韓国の方達と一番近いところで交流・・素晴らしいですね。
とても意味がありそうな気がします。
うちの町もそうですが、こういう交流がつづき、お互いの習俗や自然環境などが利活用され、そして子供達同士での交流が始まれば素晴らしいなと思っています。なんと言っても一番近いお隣さんですものね(^^)


Posted by: ひげ爺   [ 2006年9月 9日 19:55 ]

私たち「小菅村エコセラピー研究会」もKEEPの方々に大変多くの事を教えられています。同じ山梨県という事も有り、森林総研が開催する研修会の場で、度々ご講演いただき、感動と感謝をしています。
来る13日にはKEEPが行っている「森療時間」の鳥屋尾さんが講演して下さる事になっています。
我が会の会員5名も聞きに行きます。

最近の流行としての「森林セラピー」でない、地道に活動をされてきた方々のご意見が私たちには何よりも嬉しいです。
もちろん信濃町もそうです。

Posted by: こーりきー   [ 2006年9月10日 15:40 ]

ひげ爺殿
コメント有り難うございます。
実はこの夏の終わりに、我々がアファンで行っている心に障害を持った子達を森で受け入れる企画を、KEEPでもやったのです。
とても良かったそうで・・スタッフ一同感激されたようです。
事前にアファンにも下見に2度ほどいらっしゃいましたが、やはり今までの積み重ねがものを言っての成功だと思います(^^)

我々もいつも思いますが、やはり川嶋さんがおっしゃるところの「隠している場合じゃない・・・」
その通りだと思います。
一緒に歩んでまいりましょう。
子供達のために、森のために、未来のために・・

コメントを投稿

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

辻井さんの快挙を称える(金尾散財衛エ門のエンターティメントは素敵だ!)
辻井伸行さん