• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

« ジャガイモの花 | Main | 癒しの森と教育と・・ »

明るいニュース!?

7/1付けの地元の新聞に
以下の記事が載りました。
一時、研修医制度とやらで3人しかいなくなってしまった田舎の総合病院の医師が
なんと10人になりました(^^)
そして皆さんものすごく優秀な先生で
なんでこんな田舎の病院に来てくれるの?と言う感じです。
本当にうれしい!
原点である聴診器一本で勝負する・・と言ってくれて
実際に
様々な病気を見つけて下さって
学会でも発表を頼まれたりしているんです・・・


地方の病院経営が苦しい・・とか
医師が僻地には行きたがらない・・とか
今朝のテレビでも「みのもんたさん」がやっていましたが
たぶん
地方に光を与える明るいニュースだと思って書いています。。
山村で生きていく為には、思いっきり働くためには
やはり病院は大事ですものね。
みんなで病院を、医師を守っていく。
そして先生方がむなしさを感じないように・・真剣に治そうと町民が努力する。
(医師が一番むなしさを感じるのは・・同じ病気で患者さんが戻ってくることだそうです・・・・)
そして
少しでも居心地のいい環境を御用意するためにも・・森を整備ししたり
自分たちの町を少しづつでも良くしていく。
そしていくつになっても健康でみんなが目標や趣味を持つ。
そんなことを考えています。


・・・病院の理念は
リンクの一番上から・・・見て下さいませ(^^)

7月から医師10人に 信濃町立信越病院で内科医1人増 

2008/7/1
7月から常勤医が10人となる信越病院

 信濃町立信越病院は1日、新たに常勤内科医1人を迎え、4月に着任した3人と
合わせ医師が10人体制となる。一時は常勤医が3人まで減り、経営を揺るがし
かねない事態を招いた。住民に情報を寄せてもらったり、生活面での豊かな
自然環境を訴えてきたりした取り組みが実った。

 着任するのは、信大病院移植医療センター長だった橋倉泰彦医師(50)。
生体肝移植手術の豊富な経験で知られる。信越病院では主に内科医として
勤務するが、外科医の指導などにも柔軟に対応するという。
 同病院は7月から、内科医6人、外科医3人、整形外科医1人、非常勤医師5人となる。
体制の充実に伴い、内科の午後の診療(月・火・木曜)と、特定検診や人間ドックを始める。
 ただ、細江志郎院長(66)は「病床数(106床)や外来患者数(昨年度約6万人)などを
考えると、11人の常勤医が望ましい」と話す。さらにサービスの向上へ、
「医師だけでなく、看護師や薬剤師らスタッフの充実も不可欠」とし、
「医師の過度の負担を避けながら、信濃町一帯の医療を支える道を探りたい」と話している。
 同病院は医師不足のため、2005年度末から07年5月まで救急病院指定を
取り下げた。うち06年度中は常勤医が3人と苦しい運営を強いられた。

(提供:信濃毎日新聞)

http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/1078

コメント

Posted by: ニチコ   [ 2008年7月 4日 20:24 ]

よかったですね!
以前、看護師を募集していたこともありましたが、
医師が増えるということは
信濃の方々にとっては
安心できるし、うれしいことだと思います。
これも皆さんの取り組みが実ったからなのですね。
また、高力さんは森をきれいにするだけでなく、
住む人の心もきれいにしてくれているのだと思います。

Posted by: のび太   [ 2008年7月 4日 22:01 ]

ご無沙汰しております。
地域医療機関に常勤医が増えることは医療の質を高めるとともに、地域住民の健康不安を取り除くために不可欠なことと思います。
今後、コメディカルスタッフも増員され、さらなる質的向上が図られることをお祈りいたします。
ただ、気になったのはやっぱり小児科の常勤がいないんだね。
まあこればっかりは日本中の悩みだけど。。。
  コンクリートジャングルの薬屋より

Posted by: aya   [ 2008年7月 4日 22:10 ]

地方ロハスな生活を
夢見る一人ですが、
はやり医療機関の充実は
生活に密着してますものね。

GOOD NEWSですね!

Posted by: こーりきー   [ 2008年7月 5日 09:50 ]

ニチコ様

いえいえ
医師が増えて・・今度は看護師さんが又足りないです。
追いかけっこですね。。ハハ

みんなの気持ちが一つになれば
間違いなくどこも日本一素晴らしい町になれるとは思うのですが・・
うちの町も1万人もいますからねえ・・・(^^)

Posted by: こーりきー   [ 2008年7月 5日 09:54 ]

のび太様
おっしゃるとおり・・今度は看護師が足りない・・ハハ
そして
小児科医は・・うちの町の減っている子供の人数では・・無理です。経営が成り立たない。

内科と両方出来る先生捜しましたが
今の時代なかなかいないんですねぇ。
しかも小児科は・・医療裁判が多いそうですね。
難しい・・
実は一人両方出来る先生見つけたのですが・・脳溢血で倒れられて、入院。
残念でした。。

Posted by: Anonymous   [ 2008年7月 5日 09:58 ]

ayaさん
その通りなんです。
まずは住民の安全と健康を守らないと。・・そうでないと、日本の原風景に明日はないのです・・ハハ
そして
さらに、
観光も癒しの森も
医師がいっぱいいて・・余裕がないと、なかなか町に来て下さっている方に安心して過ごしてもらえないのです。
だから・・とっても
町のいろんな方面にとって
これは明るいニュースなのです。
そして
出来れば・・日本中の田舎が
自分たちの持つ地域の魅力に気づいて自信を持ち始めれば、自慢しあえるくらいになれば・・田舎にも医師は来てくれると思っています(^^)

Posted by: hideshi   [ 2008年7月11日 23:41 ]

 良かったですね~。

 町にお医者さまと
 子供達が少なくなると
 寂しいですよね~。

 私の田舎はと言うと・・・。

Posted by: こーりきー   [ 2008年7月13日 18:33 ]

hideshi様
ご無沙汰しています。
元気でがんばっています(^^)
いつか行きますよぉ・・そちらへも。
本当に・・特に子供が少ないと
町は・・死んだかのようです・・・
なんとか
子供と
医師と
鉄道は
守りたいと思っています。。

コメントを投稿

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

辻井さんの快挙を称える(金尾散財衛エ門のエンターティメントは素敵だ!)
辻井伸行さん