• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

« 「聞えるかい森の声」写真展開催 | Main | 11月の癒しの森健康講座 »

初冬の風物詩

この時期になると
どの家にも
大根がぶらさがり、野沢菜が積まれています
まさに今冬を迎えんとす・・です
我が家も
雪が舞う中野沢菜を採ってきて漬けました。
たぶん二度雪の下になっているので味はいいと思います(^^)

量は少な目です。
成長しなかった・・・涙・・ハハ
もっともその分雪で折れていないし、柔らかい。
この後は
大根を採ってきて仕舞うのです。
そしてりんごも仕舞って
雪囲いは終えたし、除雪車の整備にチェーンもつけ終わったし
送迎車のタイヤをスタッドレスに変えれば
いよいよ
雪の中に埋もれます。。
それは
同時にスキーシーズンの始まり(^^)


「♪エッジのキズを息かけて磨くーー
それは
楽しい季節のはじまりーー♪♪」




コメント

Posted by: aya   [ 2009年11月22日 10:31 ]

季節の風物詩があるっていいですね。

山梨にいったときは、けっこう家に
干し柿をつるしているところを
見かけました。

こういう日本の風情、いいですね!

Posted by: こーりきー   [ 2009年11月22日 15:58 ]

ayaさん
そうなんです。
風情ありますよねぇ・・こういう景色って。
伝統なのか文化風習なのか


実は・・古い民家のそばに
鳥さん達のために取り残した柿がいっぱい

そんな風景が大好きです。
私の原風景かな?
実際は人の家の柿の木に登っていつも怒られていましたが・・ハハ

Posted by: ニチコ   [ 2009年11月22日 21:23 ]

大根、野沢菜
寒い時期の一つ一つの作業の中に
おいしさの元が詰まっているのですね。
だから漬物は深い味がするのかな。
信州のおやきを思い出しました♪

Posted by: こーりきー   [ 2009年11月23日 18:33 ]

ニチコさん
今日は朝早くから
大根真剣に採りました(^^)
全部
春まで持つようにしまってから
今度は
キャベツに白菜に
他の大根類やカブ
いやーー
これからの食卓が楽しみです。
いいですねぇ
旬の食材ってのは。。

そうそう
昨日リンゴも採ってきたのですが
今年のは
蜜がいっぱい。。
食べさせて上げたい気分でした

Posted by: はちこ   [ 2009年11月26日 22:45 ]

冬支度が順調に進められていますね。我が家も、もう収穫する物が畑に少なくなりました。大根や人参など根野菜の冬越しはどうされていますか?私は毎年発泡スチロールの箱に入れて種類別に積んで貯蔵しています。みずみずしさをそのままに春までまったく問題ありません。一度お試しください。
高力さん、お会いするたびに痩せられているようにお見受けします。冬は体力勝負ですよ。沢山食べてくださいね。

Posted by: こーりきー   [ 2009年11月26日 23:12 ]

はちこさん
いつもいろいろとありがとう!!
でも・・大丈夫です。
ちゃんと人よりいっぱい食べてますし、体重もベストを維持しています(^^)
健康診断も行ったし
来月は脳ドックを受ける予定です。。
お酒は・・ちいとばかし、健康を・・いや年も鑑みて、休肝日を増やしました。。

私は大根などは
大きいビニール袋に入れて
完全密封。
100%有機ですから
去年は
ゴールデンウィークの前半まで持ちましたよ。。

コメントを投稿

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

辻井さんの快挙を称える(金尾散財衛エ門のエンターティメントは素敵だ!)
辻井伸行さん