• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森からの宅配便

森林に関わる仕事に就いてもうすぐ20年。日々の泣き笑いをご覧あれ!

2006年10月27日

第41回全国木材産業振興大会

ってのが広島で開催されました。
主催は(社)全国木材組合連合会(略して全木連)

こんな大会が開かれていること自体、私は全く知らなくて・・・
普段偉そうなこと言ってても、所詮「井の中の蛙」。
もっと見識を広げなくては!

と言うことで、行ってきました。
でもね~、私、木連の会員じゃないんです。
ま、会員じゃないからこんな大会が有るなんて事も知らなかったんですが・・・
そんな私がどうやって会場に潜り込もう?
いや、式典や懇親会はどうでもいい。
記念講演が聴きたかったんです。

「木の事業の夢」と題した講演には
(株)ウッドワン、中国木材(株)、院庄林業(株)、銘建工業(株)の各社長さんのお話し。
いずれも中国地方、いや日本を代表する建材メーカーの社長さん。

どこも、基本は外材を取り扱ってる会社だけど、ここの所、国産材にも触手を伸ばしてるのでそこのところが知りたかったのです。

潜り込んだ方法は、内緒にして・・(^_^;)
(会費はちゃんと払ったから許してね)
なかなか、面白かった。

外材の輸入縮小と国産材の質、量の拡大。
これを各社これからどうやって、使いこなしていくのか?
当然、企業秘密も多いことだろうから、全てを話してくれるはずは無いのだけど、その中からヒントの様な物を頂きました。

そのヒントを、生かすか殺すかはこちら次第。
さてさて、10年後の林業はどうなってるかな?
時代に取り残されない様に頑張らなくちゃ(^_^)v

2006年10月22日

第30回全国植樹祭

中央森林公園で開かれた全国育樹祭に行ってきました。
ここ最近、全国の植樹祭には毎年参加してるのですが、育樹祭はまだ数度だけ。

以前の育樹祭は、スギの枝打ちとかだったのですが、最近は広葉樹の施肥なんてのが多いですね。
今回の広島県もそうです。

平成7年に開催された植樹祭の会場で、当時植えた様々な広葉樹に肥料をやってきました。

式典自体は・・・・代わり映え無く・・・(^_^;)
(いや、それが悪いという訳じゃなくて・・・(^_^;)
(担当者の方はそれはそれでご苦労も多かったようで・・・(^_^;)

その中に・・有りました。
木製バリケード。


これ、実は私の山の間伐材らしいです。
作った人から聞いたので、間違いないと思います。
是非、記念に一つ手に入れたいな・・・(^_^;)

2006年10月21日

育林技術交流集会

明日、広島県で執り行われる「第30回全国育樹祭」
その併催行事として本日広島県福山市で「育林技術交流集会」が開催されました。

私もパネリストの一人として参加させて頂きました。

パネリストは、富士通総研の梶山さん、日吉町森林組合の湯浅参事、東城町森林組合の坂部組合長、地元建築会社の(株)柳本商店の柳本会長、そして私。

午前中に打ち合わせが有ったのですが、簡単な打ち合わせの後、時間まで雑談。
実は本番より、この雑談が面白かった。
皆の前では決して話せない様な事がバンバン飛び出すし、梶山さんの話も時間をかけて伺うことが出来たし。

いや~、本当に面白かった。

大会は県内はもとより、県外各地からも多くの方々に参加して頂きまずは大成功。だと思う。

夕方には、広島まで大急ぎで帰って、皇太子殿下をお迎えしての懇談会に参加させて頂くことも出来たし。
楽しい一日でした。

明日は、朝早くから育樹祭に参加してきますね!

2006年10月15日

漁民の森

広島県の海産物で有名な物は?

「カキ」
美味しいですよね~(^_^)

その「カキ」を主な産物として取り扱っている所に「地御前漁協」が有ります。
その漁協さんから「太田川の水が綺麗にならなくては、美味しいカキも育たない。」
「一緒に植林しましょう!」
と、言う話が持ち上がりました。

運営団体は「広島西部ロハスの会」
建築、林業、漁協、クリエィターなど様々な人たちが集まって半年。
その植樹式が今日有りました。
CIMG1351.JPG

第1回の記念樹として、今年ご誕生になられた秋篠宮悠仁親王殿下にあやかって「コウヤマキ」の記念植樹をしたり
CIMG1357.JPG
ステージでは、紙芝居や海と森との関係をこども達と一緒にわかりやすく勉強したり、年輪当てクイズをしたり・・・
盛りだくさん(^_^)v
CIMG1360.JPG
もちろん、私もロハスの一員ですから冠工房として出展させて頂きました。

普段、孤独に(?)仕事をしてる身としてはとても楽しい一日となりました~(*^O^*)<

2006年10月 6日

視察シーズン突入かな?

今月は毎週のように視察の方々がおいでになられます。

その第1弾は美秋林業推進協議会。
山口県の美東町、秋芳町、カルスト森林組合の方々の協議会です。

この冬に山口市で講演をした時に、目にとめて頂いて今回おいでになられました。
総勢46名。。。
これだけの人数を、しかも雨の降る中、果たして大丈夫だろうか?
足もとを見ると、革靴の様な方もいるけど・・・
え~い、かまうもんか!

山に視察に来たんだから、山に入る覚悟は出来てるだろう!

ぬかるみの様な作業道を、色々廻りながら説明して歩きました。


が、なにせ46名。

小学校の遠足の人数より多い。
とても全ての方々まで目が届きません。
まぁ、熱心な方は私の近くで話を聞いていてくれるだろう。と言う自分勝手な思いこみで進めさせて頂きました。

行き届かない案内で申し訳ありませんでした。m(_ _)m

profile

森からの宅配便 西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック