HOME > 普及支援 > 行事など > プレスリリース 7/10~11/27 展示「福島の森のことを知ろう ~森林・林業・森のめぐみと復興~」

普及支援

2025年07月07日行事などプレスリリース 7/10~11/27 展示「福島の森のことを知ろう ~森林・林業・森のめぐみと復興~」

イメージ

令和7年7月10日(木)~11月27日(木) 東日本大震災・原子力災害伝承館にて、 展示を行います。

みなさんは、福島県の70%をしめる豊かな森林のことをどのくらい知っていますか?
その「大切な働き」やさまざまな「森のめぐみ」のこと、森のめぐみを活かした産業「林業」などについてご紹介します!
そして、福島の森林内の放射性物質のことや森林・林業の再生に向けた取組について知っていただき、みなさんに「福島の森の応援団」になってもらえればうれしく思います。

主な内容
●パネル展示:福島の森の現状や森林・林業の再生に向けた取組の紹介(小学生にも分かりやすい内容のパネルを約30枚展示します)
●ふくしまの森応援隊の動画上映
●配布コーナー:取組の各種パンフレットの配布など


開催期間・場所
【期間】令和7年7月10日(木)~11月27日(木)
    ※開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
     休館日 火曜日(火曜祝日の場合は翌平日)・年末年始(12/29~1/3)

【場所】東日本大震災・原子力災害伝承館 エントランスホール
   (福島県双葉郡双葉町大字中野字高田39 )
    ※入館料 大人 600円/小中高 300円/未就学児童 無料
    ※エントランスホールの展示は無料でご覧いただけます


※本展示は、令和7年度林野庁事業「森林・林業再生に向けた普及啓発事業」により実施いたします。
※全国林業改良普及協会は、林野庁から受託し、本展示の企画・運営を行っています。

PDFファイル

プレスリリース展示「福島の森のことを知ろう」 (144.1 KB)

普及支援 TOPに戻る

Get Adobe ReaderPDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。