HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「林業新知識」 > 「林業新知識 2012年12月号」

出版物

林業新知識 2012年12月号

雑誌月刊 「林業新知識」

林業新知識 2012年12月号

技芸の風「地域いきいき! 山菜・キノコで仕事創出」 市川正道さん(長野県)

著者 全国林業改良普及協会
定価 3,560(年間購読料/送料込み)円
ISBN ---
体裁 B5判 24頁

この本を購入する

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。

バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

★デザイン一新、みなさまのご要望にお応えしまして、読みやすくなりました。

定価230円(本体220円送料68円)
年間購読料定価3,560円(本体3,391円送料込み) 

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

主要目次

技芸の風「地域いきいき! 山菜・キノコで仕事創出」…1 

市川正道さん(長野県) 

「星の町うすだ山菜きのこ生産組合」の代表を務める市川正道さん(67歳)。組合では直売所「でくのぼう」を運営し、年間の生産・販売量は、キノコの栽培物と天然物、および山菜を合わせて数t。他にも薪1500t、きのこ原木3万本など、その規模は抜群に大きく、山をフルに活用して地域の収益に結びつけている。その優れた栽培技術には、各方面から指導の依頼が絶えない……

みんなで作ろう!「くず粉」…6

熊川葛振興会(福井県)

山のよろず講座「自山の木を活かす。薪割りが楽しい5つの理由」…8

文・深澤 光(岩手県)

薪だけで暖房をする生活も、いつの間にか20年が過ぎようとしています。薪だけで暖房していると言うと「薪割りが大変でしょう」とよく言われます。それは、灯油や電気でスイッチ・ポンと比べればよほど大変なことは確かですが、どちらが幸せか、を考えてみると、どうしても「薪のある暮らし」の方が幸せだと言わざるを得ません…… 

境界のドラマ「40年以上前の航空写真で境界がはっきり見える」…10

いしづち森林組合(愛媛県)

道具入門 現場の技「木の引き倒しに役立つ。最小限の装備で高枝にロープを掛ける技」…12

杉山 要さん(長野県)

かかり木処理や重心とは逆方向に木を引き倒す際に、高い枝にロープをかけると効率よく引くことができます。このコーナーではこれまでにも、海外の専用道具を使う方法(2012年6月号)などをご紹介してきました。今月は「そこまで本格的な装備はちょ っと・・・」 という方に向け、特別な道具が不要で、ロープだけで(あるいはホームセンターで入手可能な金具を足して)誰でもすぐに実践可能な方法を杉山要さんに伺いました......  

収穫の喜び! 林間・林床の活用術「山菜達人の知恵 作業道を畑に」…15

小田島 薫さん(岩手県) 

お悩み相談室「藪のような所有林をかつてのマツタケ山にできるか」…17
山を継ぐ「山も人も技術で育む」…18

片平成行さん一家(静岡県)

新東名高速道路が開通しておよそ半年。この道路の開通のおかげで、山がずいぶん近くになった。そう語るのが、静岡市清水区に暮 らす片平成行さんと有信さんの親子である。片平さんの山は、静岡市から県境をわずかにまたいだ山梨県南部町に位置している。自宅からわずか5分という距離に新インターもオープンし、以前よりずっと早く 山に行けるようになったのだ。県職員の山林であったという山だが、いろいろな事情があったのだろう。もともと庄屋格の片平さんの元に山が集まったそうである……

こちら林業普及指導員です…20

東京都・滋賀県

2012年主要目次…22 
木材市況  全林協からのお知らせ…24 

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 

 

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

 

 

この本を購入する