HOME > 出版物 > 林業改良普及双書 > 「林業改良普及双書No.189 続・椎野先生の「林業ロジスティクスゼミ」 IT時代のサプライチェーン・マネジメント改革」

出版物

林業改良普及双書No.189   続・椎野先生の「林業ロジスティクスゼミ」  IT時代のサプライチェーン・マネジメント改革

林業改良普及双書

林業改良普及双書No.189 続・椎野先生の「林業ロジスティクスゼミ」 IT時代のサプライチェーン・マネジメント改革

サプライチェーン・マネジメントで進化する企業の手法がここに

著者 椎野 潤
定価 1,210円 (本体1,100円)
ISBN 978-4-88138-356-8
体裁 新書判 224頁

この本を購入する

 

  「林業の成長産業化」には、IT(情報通信技術)はもちろん、経営手法の改革が欠かせない。

 いま何をすべきか、厳しい道を進む先進事例(企業例)から、成長に向けた考え方・手法の基本を学ぶ。
 人手不足を解消する技術、透明情報の原点、インフルエンサーなどICT時代のマーケティング手法、シェアリングエコノミーへの企業参入、そしてスモール(規模、資本、人口等)にこそ飛躍の可能性ありを実証する地方の事例など。
 
 さらには、従来の商システムを越えた、サプライチェーン・マネジメントづくりに向けた企業の挑戦など、マメジメント改革の実際を著者が解説。
    林業改良普及双書No.186の第二弾。
 

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

著者プロフィール

椎野 潤

1936年、東京都生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科(MBA)教授、早稲田大学建築市場研究会主宰、NPO 法人「建築市場研究会」理事長、早稲田大学建設ロジスティクス研究会主宰等々を経て、現在、椎野ロジスティクス研究所所長、椎野塾塾長。工学博士。
日本のロジスティクス研究のフロンティアであり第一人者として活躍してきた。近年は日本の森林・林業・木材産業の発展に情熱を注いでいる。
著書に『建設業の明日を拓くⅢ、山と森と住まい-林野と共生する家づくり』(メディアポート 2008年)、『日本国産材産業の創成~森林から製材、家づくりへのサプライチェーンマネジメント~ 改訂増補版』(堀川保幸と共著 メディアポート 2016年)、『日本木材輸出産業の船出~スギとヒノキと共に日本人の心を世界へ~』(酒井秀夫、堀川保幸と共著 メディアポート 2016年)、『月刊 椎野潤ブログ集 2017年9月号 「日本品質」の実力を知る サービス輸出の時代へ』(メディアポート 2017年)、『月刊 椎野潤ブログ集 2017年10月号 姿を見せる次世代型 AIが創る進化形』(メディアポート 2017年)、『月刊 椎野潤ブログ集 2017年11月号 人・社会・経済の「健康」創造 ガイア仮説による再検証』(メディアポート 2017年)ほか多数。

主要目次

 第1回

林業成長への道 ロジスティクスと人づくり

勇気と決断―激しい産業変化時代への対応

 
第2回

林業成長への道 ロジスティクスと人づくり

担い手の明日を創る―高齢化 人手不足をチャンスにかえる成長戦略

 
第3回

林業成長への道 ロジスティクスと人づくり 未来型・顧客起点

サプライチェーン・マネジメントへの道①

 
第4回

林業成長への道 ロジスティクスと人づくり 未来型・顧客起点

サプライチェーン・マネジメントへの道②

―「施主起点の林業~家造りのサプライチェーン・マネジメント」への挑戦で開く 第4次産業革命

 
第5回

林業成長への道 ロジスティクスと人づくり

透明情報の原点 非コントロール型の情報戦略

 
第6回

日本社会の変化 「非雇用」の進化形

―シェアリング・エコノミーの可能性を探る

 
第7回

「ユーズド・イン・ジャパン」

―輸出拡大へ、世界が認める日本人の高品質

 
第8回

「スモール」にこそ飛躍の可能性

―地方創生の技術・経営イノベーション―

 

第9回

IT時代のサプライチェーン・マネジメント改革

―企業連携を創る人間集団の形成法則を探る①

       
第10回

IT時代のサプライチェーン・マネジメント改革

―企業連携を創る人間集団の形成法則を探る②

 

この本を購入する