HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「林業新知識」 > 「林業新知識 2020年12月号」

出版物

林業新知識 2020年12月号

雑誌月刊 「林業新知識」

林業新知識 2020年12月号

特集「小規模山主さんも一緒に! 地域ぐるみで森林施業を実践」

著者 ---
定価 4,320(年間購読料/税・送料込)円
ISBN ---
体裁 B5判 24頁

この本を購入する

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。

バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

定価288円(税込み)
年間購読料定価4,320円(税・送料込) 

■月額払やクレジットカード、コンビニ払いをご希望の方は、以下のバナーよりFujisan.co.jpでご注文ください。

「月額払」について

専用のマガジンファイル好評販売中!
2年分(24冊)を穴を開けずに綴じられます。
詳細はこちらの商品ページより

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

主要目次

特集...8

「小規模山主さんも一緒に! 地域ぐるみで森林施業を実践」
池松重孝さん・恵子さん夫妻(熊本県)

 自伐林家である池松重孝さん・恵子さん夫妻(熊本県芦北町)は、
地域の山林所有者に働きかけて山をとりまとめ、
森林経営計画(属地・区域計画)を立てています。
計画作成や補助金申請等は林業普及指導員OBなどの協力を仰ぎながら
地元のNPOに委託。施業は年間5~10ha。
「森林経営計画を立てたことで地元の方に仕事もお金も回り、
山も良くなって、みなさんやる気が出て、地域がとても良い感じに」。
 本特集では、池松さん方が立てた森林経営計画の内容とエピソードを通して、
山主さんが補助金を充当しながら所有林の施業を行う実践例としてご紹介します......

山の技...1

「樹上での伐採・枝下ろし 世界基準の安全な技術体系」
アーボリストトレーニング研究所スペシャルチーム(愛知県)

 立木を伐倒するスペースがない、枝を真下に切り落とすことができない、
クレーン車(高所作業車)が入れない......。
時にはこのような難しい条件下で伐採を行わなければならない場合があります。
例えば、社寺の境内や建築物の側での伐採です。
 従来から特殊伐採などの名前で知られる作業ですが、
近年は安全確保を大前提とした世界基準の技術が国内にも普及しています。
ISA(国際アーボリカルチャー協会)の技術体系です......

川尻先生に聞く なるほど! 造林・育林の初級相談室...4

「枝打ち3ー枝のどこをどう打つか」
文・川尻秀樹(岐阜県立森林文化アカデミー森林総合教育課長)

 これまで2回にわたり、枝打ちの目的と必要性、
いつどれくらい枝打ちするのかについて紹介してきましたが、
3回目は樹木医さんが基本としているCODIT理論を交えて紹介します......

お悩み相談室...17

「作業前後に神棚を拝む。息子たちは関心が薄い...」

 神様や仏様、ご先祖への感謝の心が
薄まってきているような気がしてさみしく思います......

林研コーナー 私たちのチャレンジ...18

「桜の葉と花で商品開発」
一関地方森林組合室根婦人部はなみずきの会(岩手県)

こちら林業普及指導員です...20

シイタケ原木地域内調達へ向け需給の情報共有(埼玉県)
高校生への森林・林業体験学習を実施(山口県)

2020年主要目次...22
木材市況
全林協からのお知らせ...24

この本を購入する