★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。
■月額払やクレジットカード、コンビニ払いをご希望の方は、以下のバナーよりFujisan.co.jpでご注文ください。
「月額払」について
専用のマガジンファイル好評販売中!
1年分(12冊)を穴を開けずに綴じられます。
詳細はこちらの商品ページより
HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「現代林業」 > 「現代林業 2025年11月号」
里山広葉樹を資源として活かす地域戦略
著者 | 全国林業改良普及協会 編 |
---|---|
定価 | 6,972(年間購読料/税・送料込み)円 |
ISBN | --- |
体裁 | A5判 80頁 |
★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。
■月額払やクレジットカード、コンビニ払いをご希望の方は、以下のバナーよりFujisan.co.jpでご注文ください。
「月額払」について
専用のマガジンファイル好評販売中!
1年分(12冊)を穴を開けずに綴じられます。
詳細はこちらの商品ページより
※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。
現代林業11月号 目次
特集 里山広葉樹を資源として活かす地域戦略
里山広葉樹林は昭和30年代の燃料革命以降、多くの地域で管理が放棄され利用が衰退している状況が続いています。その結果、大径化・高齢化が進み、植生の劣化や近年ではナラ枯れ被害の蔓延などの問題も発生しています。その一方で、近年、国内の広葉樹資源を求める動きが増えてきており、広葉樹を地域資源として活かし、里山再生や地域振興につなげる取組が各地で芽生えています。
そこで本特集では、森林総合研究所林業経営・政策研究領域チーム長の青井秀樹さんに里山広葉樹の活用を巡る現状について解説していただくとともに、広葉樹資源の活用事例として、香川県、兵庫県神戸市、富山県西部森林組合の3つの取組について紹介します。
特集1
里山広葉樹の活用を巡る現状と今後の展望
青井秀樹/森林総合研究所林業経営・政策研究領域チーム長
特集2
広葉樹材サプライチェーンの強化による里山資源利用の再構築
戸田直人/香川県環境森林部森林・林業政策課
特集3
里山の資源を使いながら育てる「森の未来都市 神戸」
黒田慶子/兵庫県神戸市副市長
特集4
コナラ資源の循環利用を進め、里山林の再生を目指す
森松 亮/富山県西部森林組合代表理事組合長
フォト・レポート◆...1
小学生との森林療法のワークショップ 東京農業大学教授 上原 巌
木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...40
逆風下の生き残りを目指す
待ったなしで活路開拓を 赤堀楠雄
お役に立ちます!最新研究紹介◆...42
獣害防止柵撤去時における支柱等の簡易な引き抜き方法の提案
埼玉県寄居林業事務所 森林環境担当 松山元昭
レポート...46
森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律について(前編)
林野庁 森林整備部 森林利用課 森林集積推進室
林研グループが応援します!◆...56
山の恵みを再発掘! ~幻のゆり粉の復活~
佐賀県/佐賀市婦人林業研究会
普及員実践日誌◆...58
循環型林業に向けた「稼げる主伐・再造林への取組」 新潟県 引野貴仁
ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...64
第87回 空調服とインカム ナカシマ・アヤ
チャレンジする林業現場の課題を追って
第143回 自然と人が共存できる循環型林業 八溝スギの産地で家業を継ぐ
茨城県 鈴木翔吾
●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・オーストリア◆酒井秀夫...9
○○大林区内ライヒラミング列扁
●わがまち木造自慢...47
つばめの森保育園(秋田県能代市)
●読者のお悩み相談...72
林業の魅力を伝えたいのに、口べたで上手く言葉にできません。 田口房国
●表紙の人...80
武石智絵さん 株式会社樹(山口県)
フォト/編集部 東京農業大学教授 上原 巌