HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「林業新知識」 > 「林業新知識 2012年7月号」

出版物

林業新知識 2012年7月号

雑誌月刊 「林業新知識」

林業新知識 2012年7月号

特別レポート 「兄貴分がスカウト林研若返りのコツ!」静岡市林業研究会(静岡県)

著者 全国林業改良普及協会
定価 3,560(年間購読料/送料込み)円
ISBN ---
体裁 B5判 24頁

この本を購入する

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。

バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

★デザイン一新、みなさまのご要望にお応えしまして、読みやすくなりました。

定価230円(本体220円送料68円)
年間購読料定価3,560円(本体3,391円送料込み) 

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

主要目次

特別レポート「兄貴分がスカウト林研若返りのコツ!」…1
静岡市林業研究会(静岡県)

静岡市林業研究会は、平成23年度の全国林業グループコンクール(主催/弊会・全国林 業研究グループ連絡協議会)で、最優秀の農林水産大臣賞を受賞しました。  静岡市林研の活動内容は大きく分けると2種類あります。一つは、間伐講習会開催や、市のイベントへ出展し、一般消費者に向けて林業をアピールする活動。もう一つは、SGEC森林認証の取得や地域産材の利用拡大を 図る活動です。こうした実直で熱意ある活動が最優秀賞受賞の起因となりましたが、加えて注目したいのが、会員の平均年齢が42歳と若くて、勢いのある会ということです・・・

みんなで作ろう!「杉玉」…6

美杉林業研究会(三重県)

山のよろず講座「契約で不利益を被らないために。施業を委託されている方は要確認」…8
後藤國利さん(大分県)

森林経営計画」という言葉を聞き慣れない方も大勢いらっしゃる ことでしょう。簡単に言うと、次のような制度です。 ○山主または山主から経営の委託を受けた者が、○森林の施業や保護などの計画を作成し、○市町村長等の認定を受ける制度。制度の詳細は割愛しますが、大きなポイントは、「施業」ではなく「経営」の計画であること、そして森林経営計画の認定を受けなければ、補助事業(補助金)を活用した間伐などができなくなることです・・・

境界のドラマ「双方納得すれば境界になる。境界の調整役『世話人さん』」…10

美馬森林組合(徳島県)

道具入門 現場の技「かかり木処理・けん引伐倒に使える立木を引っ張るロープテクニック」…12

段木秀夫さん(長野県) 

立木を引っ張る際には、できるだけ高い位置にロ ープを掛けた方がより効率よく力を加えられます。先月号では、木の高い位置にロープを掛ける技を段木秀夫さんにご披露いただきました。引き続き今月は、実際にどうやってロープを引っ張るか、その一例を1けん引伐倒、2かかり木の処理の2パターンでご紹介いただきます・・・・

収穫の喜び! 林間林床の活用術「株分けと実生で増やすギョウジャニンニク2」 …15 

清水守さん(新潟県)

お悩み相談室...17 

「竹林整備が思うように進みません」 

山を継ぐ「時の流れを静観する山」…18

森口金次さん一家(滋賀県)

367号線は、中途で長く滋賀県を経由する。その多くは葛川という地域であり、安曇川に沿っている。その街道最大の難所という花折峠にトンネルが完成したのは、昭和50年代になってからのことだ。「トンネルができたから都会に近そうに見えますが、かつては一番山奥。凄いところと思われていたんとちゃいますか」と語るのは昭和38年生まれの森口直樹さん。直樹さんが育った集落は、安曇川沿いに南下した街道がいよいよ峠越えで川筋から離れる地に位置している・・・

こちら林業普及指導員です…20

秋田県・高知県

読者コーナー、木材市況…22
全林協からのお知らせ…23 

■2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

 

この本を購入する