HOME > 林研グループ
林研グループ(林業研究グループ)は、森林づくり、人づくり、地域づくりを担っている自主的なグループで、全国におよそ1,000グループ、16,000人の会員がいます。
- 技術研修・経営改善、特産品の開発などを通して豊かな森林づくりを進めています。
- 若者、女性、子どもたちを対象に地域の森林づくりを担う人材の育成を進めています。
- 地域の林業関係者と連携して森林を活かした農山村の地域づくりを進めています。
- 2023年03月31日女性リーダーセミナー受講者が各種事業を展開
- 2022年10月05日【募集開始10/3~】令和4年度全国がんばる林業高校生表彰(11/25(金)しめ切)
- 2022年03月06日【二次審査結果】令和3年度全国がんばる林業高校生表彰
市町村ごとなどに様々な活動をしている林研グループがあり、それらが集まって都道府県ごとに協議会などがあり、全国組織としては全国林業研究グループ連絡協議会(略称/全林研)があります。
会員募集中です。下記の都道府県事務局または全林研事務局へご連絡ください。
林研グループのオリジナルTシャツやポロシャツ、その他の取扱いグッズ一覧です。これらの収益金の一部は緑の募金へ拠出されます。林研グループの活動時など、みなさんでご活用いただきたく、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせは全林研事務局へ
全国林業研究グループ連絡協議会 (略称:全林研)
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-30 サウスヒル永田町5F
TEL.03-3500-5035 FAX.03-3500-5038
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。