新しい現場

今月から現場が遠くなり、ますますパソコンの前に座る時間が短くなってしまいました。
新しい現場は長野県佐久市志賀地区の東端に位置し、もう少しで群馬県というところの山中です。3日未明から降った雪は、ここにもたっぷりと積もり、私たちの仕事の邪魔をしてくれています。自動車を止めるにもまず除雪…。
雪の少ない地域ゆえ、冬も仕事をし易いはずなのですが、今年のお天気はハズレです。でも、かなりの山奥なのに住んでいる人がいて、道が通行可能なのは助かります。朝はそこの住人の代理たちがミーティングに顔を出してくれます。

住人代理 兼 現場監督の二頭
「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。