• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

そまびとたちの奮闘記

NPO法人信州そまびとクラブ。
山仕事をしながら、
林業のこれからの姿を提起します。

« いつまでたっても... | Main | 食料としてのシカ »

始発と最終

始発電車(正確には列車)で出かけて、最終で帰ってくる。一昨日は、サラリーマン時代を思い出すような行動パターンでした。自然観察指導員長野県連絡会と東信自然史研究会という、二つの任意団体の総会をハシゴして、生ビールを飲んで帰ってくるために、自動車を使わない日程をたてたのです。

 
 6:30、家を出て信濃川上駅まで歩き、6:56のJR小海線に乗車、佐久市内で高速バスに乗り換えて、善光寺のご開帳で賑やかな長野市に向かいました。長野駅前に到着したのは9:40頃。
 駅前の平安堂(書店)で1時間半かけて本を物色。ネット万能の時代ですが、顔を見ないとわからない本もたくさんあります。早めの食事を済ませ、指導員連絡会の総会会場へ。毎年、この時だけお会いできる人の元気な顔を確認して、再びバスに乗り佐久へ。
 18:00過ぎ、昨年設立したばかりの東信自然史研究会の総会へ。こじんまりと中華料理をいただきながら話したあと、最寄り駅から19時過ぎの小海線へ(何と、これが終電)。川上駅では20:30の終バスが待っていてくれました。

 

 志を同じくする人たちとの総会では、いつも元気をもらって帰ってくるのですが、なぜか今回は、このところ積極性がなえてしまっている己を嫌というほど感じて帰ってきました。どうしちゃったんだろう、もっと頑張らなくちゃなぁ。

コメント

Posted by: ERI   [ 2009年4月29日 00:33 ]

かなめさんもホントに色々な活動をなさっていますね。それも終電が19時過ぎという地域でですから、頭が下がります。
私もかれこれ10年近く、千葉から箱根に行ってパークボランティアをしていますが、こだまという強い味方のおかげで時間を有効に使える事に助けられています。
普通ならめちゃ高い新幹線ですが、東京-小田原間は関東では珍しい私鉄との競合区間のため、激安の企画切符があるもので…。(GWは使えませんが)
長く一緒に取り組み、大事にしている関係でも、時には自分の大きな関心事に比べ、何となくズレや距離感を感じるとか、自分の中での優先度が変わったなと思う事があります。
それでも続けていると、ある日また急にすごく刺激を受けたり、自分の浅慮に気づかされたり…
そんなものなんじゃないでしょうか。
これ以上無理をしなくても、もう充分頑張っていらっしゃると思いますヨ。

Posted by: かなめ   [ 2009年4月29日 20:31 ]

ERIさん

 励ましの言葉をいただいてしまいました。ありがとうございます。
あれもこれも興味があって、実は店を広げすぎた感があったので、
昨年業務を縮小しました。その分、本業に専念できるようになって
よかったのですが、気がついてみると泣き言をこぼしています。
何事も前向きでないといけませんね。
 「続けていると、ある日また刺激をうける」たしかにそうですよね。
そういう「発見をできる自分」でもあり続けたいものです。

Posted by: こーりきー   [ 2009年4月29日 22:47 ]

かなめさん

>あれもこれも興味があって

その通りなんですよねぇ
実際面白そうなことばかり
役に立ちそうなことばかり
大学の時にもっと勉強をしておけばよかったのでしょうが、そんな役に立ちそうなことは教えてくれもしないから・・・ますます今頃になって。。
でも
なんでも顔突っ込んでも
実は、無理なんですよね・・
一日は24時間しかないし
本当に大事なこともわからなくなってくるし
だんだん人に任せられなくなってくるし
だから・・
思い切って
切るんですよね。
かなめさんのおっしゃっているとおりです。

でも
そうすると
又見えてくることがある。
面白いですよねぇ
だから
また
頑張る。
でも・・
まぁ
じっくりでいいんだと思っています。
人生そんなに長きゃないけれど
まぁ
生き急いだって
ヒト一人の出来ることなんて限られてますから(^^)
アヤさんのとこにも書きましたが
やりたいことはいっぱいだけれど、
せめて
人間といわれる動物が森に入り続けるシステムだけはつくって死にたいな
・・
とは
思っているんです・・が・・・ハハ

Posted by: かなめ Author Profile Page  [ 2009年4月30日 22:38 ]

こーりきーさん
 どうも狭い水槽の中でもがくところを、皆さんからガラス越しに
見られているような感じになってきました(笑)。
 一点を見据えてまっすぐ歩くなんて、絶対にできてはいないので
しょうが(…私の場合ですよ)、進むたびに向こうに新たなものが
見えてきます。「そうか、人生の地平もでっかい球なのかな」
なんて感心していると、今度は「そんな暇があったら、さっさと歩け」
という声がどこからともなく聞こえてくる。
 でもその声には注意しなければいけない。声の主は、ただせっかちな
だけの自分の声なのかもしれない。

>じっくりでいいんだと思っています

 そうなんです。何度か言い聞かせたはずなのですが、気がつくと
早足になっていて、大切なものを見落とす。悪循環ですね。もっと
シンプルに、もっとじっくりと。
 そう言えば、こーりきーさんに教わった深呼吸、近ごろ忘れて
しまっています。明日の朝は、芽吹き始めた森の中で静かな時間を
すごしてみます。

コメントを投稿

profile

そまびとたちの奮闘記 「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。

お知らせ

要林産のホームページ somabito.jp をどんなものにしようか、現在思案中です。なにか良い案があったら、ぜひコメントに書き込んでください

2011年4月

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • カテゴリを追加

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック