• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森からの宅配便

森林に関わる仕事に就いてもうすぐ20年。日々の泣き笑いをご覧あれ!

2009年3月29日

The 1st anniversary!!

 林業を始めて、吉和に越して来て
丁度一年が経ちました。
 
 『まだ一年なのかぁ・・・』
正直、もう何年も前からここに住んで生活している気がします。

 『3ヶ月もしたら諦めて神戸に帰るよ。』
恐らくほとんどの方がそう思われていた事でしょう。
私も含めて(笑)
ところがしぶとかった!
初々しい姿で春を過ごし、目の眩む夏を乗り切り
アッと言う間の短い秋が過ぎ、雪に遊んでもらって冬が終わり、
気付けば又、春やんか。

 6月から始まった、"緑の雇用担い手育成研修"の一年目も
無事、修了証書を頂きました。

CIMG3609.jpg
 この一年、イメージは『大玉転がし』
何人もの方々の支えと励ましで
私をココまでコロコロ転がして下さいました。

時に厳しく、時に優しく、時にはぶつかり合いながらも
私を上へ上へと押し上げて下さる安田社長。
放し飼い状態に見せかけて
しっかりと私を抱きとめてくれる両親。
いつも、お帰り!と
私の場所を空けて待ってくれている神戸の友人。
突然飛び込んで来た私を受け入れ
日々の食生活を支えてくれてる吉和村の方々。
この冬運命的に出会った
新しい、とても刺激的な仲間達。

そして、
このブログを読んで下さっている貴方。

 『有り難う。』の言葉だけでは全く表せない。
一人、一人に会って堅い握手を交わし hug したい位なのよ(笑)
本当に感謝しています。

    ありがとう


         by、ナカシマ アヤ


 

2009年3月24日

やりたい事、やるべき事。

 そろそろ新年度のお話を。

班長、私、ハッチの正木班は解散となります。
班長は引き続き、新入社員の指導を。
ハッチは伐倒・搬出の深瀬班に。
私は育林・造林の永見班に加わります。

自分のパートナーに思えるチェーンソー。
ようやく面白くなってきた重機。
次の一年も、間伐・作業路作設などをメインに仕事が出来たなら
無我夢中の今年度より
少し余裕を持って技術の向上に挑めるのでは・・・
そう思っていました。本音を言えば。


 安田林業には大きな問題があります。


熟練作業員の方々の高齢化。
皆70歳を越えてらっしゃいます。
長年の重労働の為、体に支障を来されている方もおられます。
永見班、永見のオトウサンもその一人。
今年度での引退を考えておられた様でした。
冬前、2・3日苗畑をお手伝いに行った時の事です。
不慣れな私に丁寧に教えて下さるオトウサン。

『もう少し、一緒に仕事が出来てたらねぇ。
 もっと沢山の事を教えてあげられちょったのに。』

長年培って来た技術を受け継がないまま
永見班が引退なんて事になったら・・・
その一言で来年度の私の目標が定まりました。

一年で苗畑の事、全て把握出来るとは到底思えません。
ただ、知っているのと知らないのでは大違い。
吉和に植えられる八郎杉の苗木を作っているのは
安田林業の苗畑だけ。
だからこそ、ここで絶やしてはいけない。
必ず、次植える八郎杉も吉和で生まれたものであって欲しい。
強くそう思います。


一つの事を突き詰め、技術の向上に努めるのも仕事。
幅広く習得し、林業全体を見渡せる目を養うのも仕事。
色々なチャンスを与えて頂き、本当に感謝しています。

 又、学びの一年が始まろうとしています。


         by、ナカシマ アヤ





2009年3月21日

海のミルク

 ご飯前の方、ごめんなさいっ!!

P3210756.jpg

 広島と言えば、コレですよね。
カキ好きを散々言いふらしたお陰で(確信犯!)
今シーズン何度と、殻付きカキを頂きました。
冬場限定のゴチソウ・・・
北海道の厚岸市は日本で唯一年中カキが食べられるとTVで見て

『大きくなったら厚岸市に住みたい。』

と、真剣に思う小学生でした。


 仕事から帰ると、玄関に大きな発泡スチロール。
誰が来てくれたのかしら?と思う前に手が動く(笑)
うわぁ〜い!!思わず歓声。
こないだのカキフライを食べ納めとココロしていただけに
まさかのプレゼント。

新鮮な殻付きは、蒸しカキが最高。
アツツツ・・・ってなりながら殻を割って
プリップリッの身を頬張って、口一杯にカキの旨味染み渡らせて
最後にお汁をジュルッ!!
あぁ、思い出しただけでヨダレが出そう(笑)


     by、ナカシマ アヤ



2009年3月17日

天日干しバンザイ!!

 申し分ない晴天。現場日和。

 先月から雨具の離せない毎日が続いていました。
雨か、雪か、どんより曇り空。
濡れてグシャグシャのチェーンソー、ナタ、クサビ
さらに泥だらけの長靴、レインコートなど
きっちり三人分積み込まれていたのだから
正木班の軽バンは・・・(涙)


 だから滅多にないこんなお天気には

090317_0812~010001.jpg

 こうなります(笑)
全てのモノを天日干し。
車の窓もドアも開くトコ全てが全開。
よくもまぁ、こんなに沢山載せていたモンよ。
各々荷物を減らそうとはしているのですが(私だけなのか!?)
やはり現場では何かとモノイリなんです。

 お日様に干した布団が最高の様に
全ての用具がカラっと乾いた時の嬉しさと言ったら!


 ちなみにお昼休み
三名も思い思いの場所で天日干しを楽しみました(笑)


         by、ナカシマ アヤ

2009年3月12日

枯れマツ

 昨日の話です。

 ヒノキの間伐に入っていました。
ところどころに植えられたマツはほぼ全滅状態。
枯れマツ処理も仕事の一つです。
余りに大きく、伐倒の際
回りのヒノキを傷つける様な枯れマツは放置しますが。


 私の行き進む先に、大きな枯れマツ。
谷へ向かって傾き、根が土から少し持ち上がっている様子。
両サイド二本のヒノキが下敷きとなり弓なりにたわんでいます。

 『イヤな感じ・・・』

 フっと心に何かよぎりました。
が、素通りする訳にはいかない。
ここまで朽ちているなら尚更の事。
受け口を入れ、慎重に少しずつ追い口を入れてゆきます。

 『そろそろ動きだすかな・・・』

そう思った、次の瞬間でした。

 『バゴッ!!』

鈍い音を立て、谷に吸い込まれる様に根元が落ち始めました。
下敷きになっていた二本のヒノキが外れ
ビヨンッ!!と弓なりの状態から元の位置へと弾き返されました。
その衝撃で枯れマツ上部が上空で空中分解したのです。

 『・・・ヤバいっ!!!』

そこから先、頭上に見える風景はスローモーション。
バラバラに降ってくる、幹と数本の枝。

 『逃げる?でもどっちへ??』

結局成す術も無く、その場に立ちすくむ私。
いけないと思いつつ、思わず目をギュッと瞑ってしまいました。

もの凄い、出来れば二度と聞きたくない程の音。
そして、その後何もなかったかの様に聞こえて来る鳥の声。
恐る恐る目を開けてみました。
私を挟んで両脇数メートルの所に落下した幹と枝。
後もう少し、ズレていたら・・・
そう思うと急に足がガクガク震え出しました。


 『もっと、よい処置方法があったのでは?』


たまたま色んな悪い条件が重なりあっただけの事よ。
そう思えば、それまでの話。

最悪の状態を考え、確実な退避場所を定めておけば
とっさの時でも動けたのかもしれない。

熟練作業員の方にアドバイスをお願いすれば
違う良い方法があったのかもしれない。


 未だ自問自答が続いています。


        by、ナカシマ アヤ




 








2009年3月10日

春・・・なのよね?

 今年はどうやら雪の少ない年だった様です。


村の根雪はとっくに無くなり、
真っ白だった山もいつしか姿を変えていました。
愛する女鹿平スキー場も今週末でシーズンを終えます。
やっぱり寂しいものです・・・


春。訪れをどのように感じますか?

  うぐいすが鳴いたら
  風の香りが変わったら
  桜のつぼみが膨らみだしたら
  
私の春は口からやって来ます。
えぇ、花より団子ですから(笑)


 ソロソロのハズ・・・と、川縁を歩いてみると発見!!

090302_2001~01.jpg

大好物なんです。フキノトウ。
この苦みがたまらない。
てんぷら?お味噌汁?
ここでとっておき簡単レシピの御紹介。


 <材料> フキ*2、3個
      マーガリン*適量 
      味噌*適量

 フキを粗みじん切りにし(苦みが気になる方は水にさらす)
 マーガリンで、しんなりするまで炒めて
 味噌を加える。


たったのコレだけ。
教えてもらい作ってみたのですが本当に美味しい!!
ご飯が何杯でもいけちゃいます。
ポイントはその日に食べる分だけを作る事。
次の日になると、折角の香りが激減します。


 目で、耳で、肌で、そして口で感じる春。
『夕飯の一品探し』はマダマダ始まったばかりです(笑)


        by、ナカシマ アヤ

2009年3月 7日

三人揃えば・・・

 昨日『森林の仕事ガイダンス in 広島』に参加しました。
先月行われた大阪会場より小規模といえ、
北は宮城、南は鹿児島までのブースが出されていました。

 開催地、広島県ブースは連日大賑わい。
県の職員の方、社長は溢れる来場者の対応に大忙しの様子。
・・・なんてヒトゴトみたいに!ってお叱りを受けそう(笑)


 勿論私もちゃんとオシゴトしておりました。
今回も『研修生の声』というコーナーが設けられ
林業について、田舎暮らしについてなど
この一年の実体験をお話させてもらいました。

 『林業に興味があるけど、何をどうしたら良いものか?』

という方達にとって、ナマの声が聞けるというのは
かなりオイシイ・・・はず。


 実はこのガイダンス
私達、研修生にとってもかなりオイシイ時間なのです。
家と現場の往復の毎日。
他の事業体の方と交わる機会はナカナカありません。
まして、他府県の現場作業員に会う事なんてまず無い。

とっても良い出会いをしました。
女性の現場作業員。

090306_1334~020001.jpg

 真ん中は愛媛県いぶき森林組合の半田 紀子(ノリちゃん)
彼女とは先月の大阪会場で出会い意気投合。
私と同じくチェーンソーを使う仕事をこなしています。
一見この細い体で・・・と思う程華奢な体型ですが
やはり、同じ二の腕でした(笑)

 右側は宮崎県都城森林組合の川越 幸美(ユキちゃん)
なんと二児の母です。
ご両親が林業に従事されており、師匠はお父様だとか。
チェーンソー、重機、なんでも来いっの彼女。
本当に愉快な方で(笑)
約150人の現場作業員、唯一の女性だそうです。


 仕事の話、生活の話、先輩の話、趣味の話、カレの話・・・
もう話題がつきません。
やっぱり、同じ様な悩みがあったんだ。
こんな想い、私だけじゃなかったんだ。
結局、なるようになるさぁ〜!!で全て解決する三人ですが(笑)


 せっかく巡り会えたんだし
『日本全国女性現場作業員の会』の様な集団(?)を発足出来たら
素敵だよねっ!!って話に盛り上がりました。
ドンは『ちょっと森林の話』というラジオでキャスターを務める
葛城 奈海さん、と勝手に決まり(笑)
さぁ、どんな愉快で豪快な仲間達が集まるやらっ!!
とても楽しみです。


       by、ナカシマ アヤ

2009年3月 2日

三日の辛抱・・・

 ついに始まりました、本業開始!!

先週から山に芝刈りに・・・違った。間伐が始まっています。


   「まぁ、一週間は仕事にならんよ。」

 

そう、笑いながら私達を送り出す社長でした。

 

・・・覚悟はしておりましたが、

  

  こんなにチェーンソー重かったか!?

  こんなに山歩いて息が切れたか!?

  こんなに、こんなに、こんなに・・・!?!?

 

が、頭の中一杯でした(笑)   

  

  第一日目*10時の段階で腕にダルさを感じる。

       15時。一日が途方もなく長く感じる。

       異常な食欲。

       夜21時に記憶が途切れる。

  第二日目*昨日の筋肉痛で左腕がわめく。

       12時までお昼ご飯が待てずヒモジイ。

       異常な食欲。 

       夜中3時にソファーからベットに移動する。

  第三日目*一昨日の筋肉痛の上に昨日の筋肉痛が重なる。

       そうよ、化粧はしなくて良いんだと思い出す。

       異常な食欲。 

       電気も消さず気付けば夢の中。

  第四日目*3日間の筋肉痛がウソの様に腕が軽い。

       久しぶりに川の音、ヒノキの香りを感じる。

       異常な食欲。 

       22時前に寝て何が悪いっ!と布団に入る。    

 


 不思議なモノです。

三日間を乗り越えれば、急に体が楽になりました。

そしてチェーンソーの音が心地よいこと!

恐らく又、夏にノースリブが着れない腕にと

肥大成長するのでしょう(笑)



 スキー場では毎日あれだけ大勢のお客様と接して、

わいわい賑やかなユルイ時間を過ごしていたのに

今は ヒノキ VS ナカシマ の一騎打ち真剣勝負(!?)

久しぶりに精神が引き締まる感覚が戻ってきました。



  やはり私、林業が好きです。



        by、ナカシマ アヤ    

profile

森からの宅配便 西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック