再び現場人(げんばびと)の本
12月9日にお知らせした「道具と技」。ついにその2冊めが5日に発売されます。
 詳細は全林協さんの近日発行予定のページをご覧ください。そして、ブログ"「林業現場人 道具と技」げんばびとの広場"でも、出版スタッフのナマ情報を見ることができます。
 今回は、六角ヤスリ(私の行きつけのショップでも、取り扱いを検討し始めたとのこと)でのソーチェーンの目立てと、きこりなら誰しも悩むかかり木処理が扱われているようですので、たいへん楽しみです。また、きこりの世界選手権なんてのも興味ありますね。ぜひ参加してみたいものです。

 「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。
「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。