炭焼きの練習
5月15日に受け入れる中学生と炭焼き体験をしようということで、
詳しい仲間に講師になってもらい、練習をしました。材料は、細い
広葉樹数本とペール缶。煙突用のトタンの波板。というシンプルな
もの。準備から焼き上がりまで約2時間の、イベントには丁度よい
規模の炭焼きでした。
すぐに着火しそうですが、火持ちは良くなさそうなので、かえって
バーベキューには最適かもしれません。

材料はいたって簡単。木は細いシラカバやサクラ類

いちばん右の白い手ぬぐいの人が講師。この道ではちょっと有名な方

約2時間で炭のできあがり

お約束の松ぼっくり炭です
「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。