• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

« たぶん、山の神のお告げ・・・・・・・ | Main | 森に入りたい »

卒論・・

癒しの森事業を題材にした
卒論を書いてくれる大学生さん達が
毎年けっこういます。
古くはもう4年以上前に扱ってくれた・・東京の大学生もいました
今年もいくつも扱ってくれていますが
二つ手元に届きました。
今年は珍しく二つとも
地元の大学です
これは・・嬉しいです。
足下の評価というのはいつも気になるものです。

今回の卒論
どちらも良くできています。
ひとつは
先進性と
企業をターゲットにおこなっている事への評価として
都会で頑張る方達の
信濃町が田舎になることで
救われる人がいるだろう事と
頑張る地方の・・田舎の再生事例であって欲しい

書かれている・・気がします。
いずれもうれしい論調です

そしてもう一つは大作。
出来も素晴らしく
ソーシャルキャピタル論を中心に
フォーマルネットワークとインフォーマルネットワークにスポットを当て
アンケートもまめにとり
良く分析・解析されています。
そして
何よりも大事なのは
「現場と専門性」
であり
「現場を知っている人間」が
協働をになっていくことが大事・・・と
語ってくれています・・もちろんこれだけではないですが・・ハハ
でも
これは
自分たちのやっていることを客観的に分析してくれている
珍しいチャンス
だけでなく
現場に潜む
我々にとってはとても嬉しいことです(^^)

そして
もう一つ嬉しいのが
去年辺りから
どの卒論も
成功事例として「癒しの森事業」を取り上げてくれていることです
安穏とはまったくもってしてられませんが
とりあえず
若い世代に評価されるということは
とってもとっても
大事なことだと受け止めています。
本当に嬉しいことです。・・って、わたしも若い気でいるのですが
怪我しているようではダメですね・・ハハ


そう言えば・・昨日も
中学校で「小中一貫校にたいしての意見討論会」がありましたが
田舎を、自然を大事にして
後輩達にしっかりといいものを伝えていこう
という意見が最後は圧倒的に多かったです
最近の
わけーーしゅうは
いい教育を受けています。

って
なにか
怪我してから
文まで年寄り臭い・・・
うーーん
きをつけよっと(^^)



toiron.jpg

コメント

Posted by: ふー   [ 2009年2月17日 12:40 ]

お久しぶりです。
中学の討論会聴きに行きました。ほんとにうちの町のこどもたちは・・・。愛しくてたまりません!
お怪我大事にしてくださいね。
またゆっくりお話聞かせてください。

Posted by: こーりきー   [ 2009年2月17日 21:32 ]

ふーーーさん
こんにちは。
まったく・・いい環境で育っていることを普通は自分が育っている時には気づかないものだけれど・・・
彼ら、彼女らは。

しかも三年生が言うのはまだ分かるけれど
一年生が何人も発言していたのにはビックリ。
素晴らしいですよね。
これからも素晴らしい教育をしていけるように我々が頑張りたいですね。
もちろん今の彼らをずっと見守りもしたいし。
将来が楽しみ。
もっと癒しの森でいろんな企業と提携して、彼らの将来の役に立てるようになるぞ――

Posted by: のび太   [ 2009年2月18日 21:38 ]

こんばんは。
相手は学生とはいえ、第三者から客観的評価を受けることは非常に大切ですね。
こーりきーさんやあなたを取り巻く人々がいくら声を大にして森の重要性を訴えても、わかる人にしかわからないという井の中の蛙状態になりかねません。
客観的評価を得ることによりより多くの人がこーりきーさんが行っていることを知り、応援してくれることでしょう。

Posted by: こーりきー   [ 2009年2月19日 18:30 ]

のび太どの
その通りだと思います。
森の入り口としての
キーワード
「癒し」や「健康」
これを多くの方に感じてもらうことこそ・・
結果
森の健康と
ヒトの健康に結びつくと思っています。
昨日も大阪いってきて
財団法人の民間福祉施設の事業団と提携を結びました
三万人以上の会員がいて
おおいに健康に役立ててもらえそうです

Posted by: ニチコ   [ 2009年2月20日 23:05 ]

「頑張る地方の、田舎の再生」という言葉が
ずしりときました。
客観的に見てもらえること、
そして評価してもらえることは、
次への活力になりますね。
学生さんたちにとっては
高力さんのように目を輝かせている
大人に出会えることで
未来が明るく見えるのかもしれませんね。

Posted by: こーりきー   [ 2009年2月21日 12:26 ]

ニチコさん
いつもありがとうございます。
しっかりした学生がドンドン増えてくれば、日本の未来は明るいと思っています。
育て!
若者
って
感じです(^^)

コメントを投稿

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

辻井さんの快挙を称える(金尾散財衛エ門のエンターティメントは素敵だ!)
辻井伸行さん