目指せっ!オール下川産!

そういえば、昨年オーガニックコンシェルジュ認定講座というのをeラーニングで受講したんだけど、地元産というところで満足せず、さらにオーガニックという付加価値を目指していくことで消費者との連携も深まると思う。
関連記事:名寄新聞社ホームページ「地元の素材を生かそう 下川でフォーラム・基調講演や町内事例発表 」(リンク先ページの上から2番目の記事)。
« ニセコ野菜直売所 | Main | ニウップの羊牧場 »

そういえば、昨年オーガニックコンシェルジュ認定講座というのをeラーニングで受講したんだけど、地元産というところで満足せず、さらにオーガニックという付加価値を目指していくことで消費者との連携も深まると思う。
関連記事:名寄新聞社ホームページ「地元の素材を生かそう 下川でフォーラム・基調講演や町内事例発表 」(リンク先ページの上から2番目の記事)。
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |