• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森の時間でスロー起業

NPO法人 森の生活の代表ブログ。森にこだわったツーリズム、セラピー、etc…

« チーズで山村起業しませんか? | Main | もうすぐ総会 »

「パーム油は環境にやさしい」と言わないで

NPO法人森の生活のウェブサイトにも記事掲載したんですが、ライオン「新トップ」のCMに関する要請書にNPO法人森の生活として賛同しました。


第一印象、ある側面からだけ見ると環境にやさしい、だけど別な側面に目を向けると環境にきびしい…そんな具体例として講演などで折に触れ取り上げてきたことだったので、意思表明するちょうど良い機会に恵まれました。


環境問題は複雑化するばかり…1つの側面からだけ見ると判断を誤ってしまいます。そこでボクはナチュラルステップの4つのシステム条件に照らし合わせて判断するようにしています。

日本再生のルール・ブック←この本、薄いのに内容濃い!イチオシ!しちゃいます


パーム油の場合は、1)と2)の条件はおおむね満たすけど3)と4)は満たさないので環境にやさしいとは言い切れません。だから環境にきびしい、と決めつける、1か0か、白か黒か、そういう二者択一の判断ではなく、グレーであることを認識して、できるだけ白に近づけよう、そういう心構えが大切なんだと思います。


では、パーム油を白に近づける、3)と4)の条件を満たすためにはどうしたらいいでしょうか?ヒントが林業の世界にあると思います。キーワードは森林認証。下川の場合はFSC。このことについては、また別の機会に。


森の生活の事業は常に4つのシステム条件を満たすようにデザインされ、満たすことができない場合でも、改善に向けた一歩を踏み出せるように努力しています。


例えば、林業体験のとき、化石燃料を消費するチェーンソーをできるだけ使わず、昔ながらの鋸を使い、やむを得ずチェーンソーを使う場合には、値段は張っても生分解性のチェーンオイルを使うなど、できる限りの努力をします。そしてそれは、人間の健康にとってもやさしい。


特に力を入れたいのは、前にもお伝えした「森のセレクトショップ事業」。代表格はFSCロゴマーク付きのもみの木精油…おっと、ついつい長くなってしまう…今日はこの辺で。

コメント

Posted by: てらほ   [ 2006年4月10日 16:26 ]

興部のてらほです。
お久しぶりです。まだまだ寒いですが、もう、ナスケンさんは春へ始動してるんですね!!

そのCMはみた覚えが無いけど、
マスコミの力って大きいから、映像で見ると信じてしまいますね
たしかに、すべてにやさしく効率的なもののほうが少ないですよね。
広い視野とか、疑ってみる力とか、必要ですね。グレーの中で白に近づける努力と、白に近いものを選ぶ力を身につけたいですね

Posted by: ナスケン   [ 2006年4月11日 22:09 ]

お、ようこそ!
マスコミの力は大きいよねぇ~。スポンサーの影響力もあって真実を伝えられない場合も多いしねぇ~。見抜く力、選ぶ力、つけたいね。

コメントを投稿

profile

森の時間でスロー起業 北海道下川町で起業しました…ってどこだかわかりますか?国が認定する環境モデル都市の中で最もコンパクトな社会実験空間です!
ツイッターのまとめサイトはこちらをクリックしてください

お知らせ

香りで森林セルフケア エッセンシャルオイル「北海道モミ」を始めとする「フプの森」シリーズのオンラインショップはこちら

2011年1月

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー

最近のコメント