繋がらんっ!!
しばしご無沙汰しておりました。
・・・決してサボっていたわけではありません。
ネットが全く繋がらなかったのです(涙)
ついにナカシmac の故障かと、
頼れる兄の元へ緊急入院を考えていましたが
一週間ぶりに繋がりました。
どうやら原因は『お天気』の様です・・・
そんなアホな!って思っていましたが、
雲の厚い日、雨の日がダメ。
一週間ぶりのお天気の今夜、繋がった。
う〜ん・・・まぁイイっか。
雨の日の現場。
正直気持ちのよいモノではありません。
とくにこのシーズン。
カッパで雨の侵入は防げても
蒸れた自分の汗でビッショリ。下着までビッショリ。
一日この状態でいると、人間ナカナカ落ち込んでくるものです。
チェーンソーも調子がイマイチ。
滑る、転ける、躓く・・・イタイ
心が折れます。
そんな雨の日を乗り越えた後の今日。
なんと仕事のはかどった事か!
あぁ、太陽バンザイ。
・・・って思うのも束の間。
今に灼熱の時期が来て、雨乞いするようになるのよね(笑)
なんて勝手なんでしょう。
そんなコトより
今日一日、皆が無事に仕事を終えた事を感謝しよう。
by、ナカシマ アヤ
西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。
コメント
Posted by: こーりきー [ 2009年7月 3日 08:57 ]
雨が降れば
古傷が一斉にうずく
特に冬に怪我したところは・・始めての痛み。
それでも
外仕事はしなきゃいけない。
登山もしなきゃいけないしねぇ(^^)
でも・・
自然は受け入れて・・始めてなんぼですから
今日も仕事できたことに感謝です。
とりあえず新しい朝を迎えられたことにも。
Posted by: 神戸のキコリ [ 2009年7月 5日 00:10 ]
てっきり食い付いたニンジンを食べに行っていたんだと思ってました。
Posted by: ナカシマ アヤ [ 2009年7月 7日 18:16 ]
こーりきーさんへ
雨の日の体の痛みは経験した者にしか分からないといいますもの・・・。熟練作業員の方々もやれ腰が、やれ膝が・・・と言いながらも毎日1、5人分の仕事をこなされています(笑)
健康、無事故、第一ですね。本当に。
Posted by: ナカシマ アヤ [ 2009年7月 7日 18:18 ]
神戸のキコリさんへ
私は直接日吉には伺いません。(いつか行ってみたいトコですが)
毎週一日、事務所でボリボリかじっています(笑)