• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森からの宅配便

森林に関わる仕事に就いてもうすぐ20年。日々の泣き笑いをご覧あれ!

« 進歩のない8月31日 | Main | 30町歩の2町 »

広葉樹あれこれ

 先週二日間、ハッチと二人で広葉樹の造材現場に入りました。

P8280932.jpg
山積みになった広葉樹。
長さ測ってバンバン切って積めば良い・・・
という訳には行きません。

『ブナと、シデと、ナラは2mで。
 スギ、ヒノキは4m。
 ミズメ、ケヤキ、ホウは2mで持ち帰り用ね。
 後の樹種はチップ用じゃけ、2m以内に切って積んどいて。
 それぞれ行き先が違うけぇ、樹種別に分けてね。』

え〜っと・・・。正直樹種の見分けが全くつきませんっ!!
山で見るように葉っぱがついていればまだしも、
枝払いされ丸太の状態でゴロゴロ横たわっていたら
もうお手上げ。

『これがシデ、こっちがナラ、あそこのがミズメで・・・』

と、説明を受けるものの頭はグチャグチャ。

『じゃぁ、後宜しく〜』

帰る社長を見送り、顔を見合わせ二人苦笑い。
・・・やるしかないよね。

 初日、撃沈でした(苦笑)
やってる作業手順は間違ってはいないのですが、
なんだかとっても効率が悪い。
やってもやっても山積み丸太が減らない。
事務所に戻ったのは薄暗くなってからでした。

 二日目、見かねた社長が作業提案を。
とにかく、重機(グラップル)と人を休ませない事。
造材現場を二カ所につくり、チップ用とその他を分けて
グラップルで並べている間にもう片方で造材する。
今度は反対・・・と追いかけっこ方式で進めました。
コレ、ホントに休めない(笑)

 
 なんとかギリギリ二日間で終わりました。
9割の段取りと1割の肉体労働。
重機を使用する現場では毎回、そう感じます。
樹種による材の固さ、香り、木屑の違い。
もっと、もっと色んな発見が出来たはずなのに、
全くもって余裕がなかった。
スギ、ヒノキだけ追っかけててもイカンなぁ。


         by、ナカシマ アヤ

コメント

Posted by: だん   [ 2009年9月 2日 19:36 ]

何ヶ月か前に「玉切り千本ノック」と称して、グラップルの両側に材を並べて新人を追いたくったのを思い出します。

広葉樹はホントに種類が多いですからね。ここに名前が出ているものなら材の状態でも分かりますが、伐っていても知らない木が山ほどあります。

Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年9月 2日 21:44 ]

だんさんへ


『玉切り千本ノック』・・・!?想像出来るだけにオソロシイです(苦笑)本当に造材はチェーンソーの刃が命ですね。特に広葉樹はテゴワイ堅さの材が多いので。
お恥ずかしい話しですが、未だスギ・ヒノキでも材の状態で判別出来ない時があります。径が細くなればなる程難易度がUP・・・そんな時は最終手段。臭覚にて判断しています(笑)

Posted by: なみ   [ 2009年9月 3日 03:33 ]

ブナ?シデ?ナラ?ミズメ?ホウ?
ど素人すぎて、コメント困ります・・・

でも、見てしまったのでなんとなくコメントしてみました。笑

あ、一味がなくなったけど?笑

Posted by: こーりきー   [ 2009年9月 4日 09:58 ]

そちらにも
ミズメ
有るんですねぇ。
やっぱり・・アズサの樹とか言いますか?
私の大好きな樹の一つです(^^)

Posted by: 神戸のキコリ   [ 2009年9月 4日 20:19 ]

クリは分類しないんですか?まっすぐな所が取れたら市場に出せるんだけどなあ。


チップは2m以内ですか
となるとスタンション付のトラックでは運べないのでは?
別の車が積みに来るの????


一番は、この造材現場をチームナカシマに段取りした社長がすごいですね。

Posted by: アヤ   [ 2009年9月 4日 21:12 ]

なみちんへ


なんとなくコメント大歓迎よ(笑)木の種類はねぇ〜多すぎる!!なみちんがサカナの種類覚える様なもんかな?まぁ、木は止まってるだけマシか。
今月長野に行きます。私の愛する善光寺七味(一味やって?)送ってあげるわね。

Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年9月 4日 21:18 ]

こーりきーさんへ


『アズサの樹』とも言うんですね。初めて聞きました。素敵な響きですね。
どんどん広葉樹レパートリーを増やして行きたいトコなのですが・・・落葉した状態で判別出来るようになりたいなぁ。なんて。

Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年9月 4日 21:21 ]

神戸のキコリさんへ


今回クリは搬出していません。
材は、取引先の運送会社の方が取りに来られます。

コメントを投稿

profile

森からの宅配便 西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック