• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森からの宅配便

森林に関わる仕事に就いてもうすぐ20年。日々の泣き笑いをご覧あれ!

« 林業用種苗生産事業者講習会 | Main | 仕事納め »

積み込み

 『その日』は、突然やって木ました・・・

『こっちで積み込みする事は可能ですか?』

事務所におられる社長からのメール。
お箸を持つ手がピクっと止まりました。
雪の影響でトレーラーの到着時間がかなり遅れている、と。
午後から大事な打ち合わせが入っていた社長。
どーしようもないので積み込みを頼む、と・・・

ま〜じ〜でぇ〜〜〜!?

正直アタマの中はマッチロです(涙)
土場で木の選別を勉強中のワタシ。
確かにフォークリフトに乗っている時間は
従業員の中で一番多いかもしれない。
少しずつだけど
ダンプからの積み降ろしもスムーズになってきた。
だけど、だけど、積み込みだけは社長の領域(?)
日高トラックへの積み込みデビューもまだなのに、
いきなりトレーラーですかっ!?
・・・トレーラーて、荷台が12m あるんですよ。
3m 材なら4山、4m 材なら3山。
一山ずつ、ピッチリ揃えて積み込まないと
最後の一山がエラい騒ぎになる。
わたしに出来るのか?
・・・じゃなくて、やらなきゃ!!

『まぁ、たちまち(とりあえず)社長が戻られるまでに
 一山は頑張りましょうや・・・』

トレーラーの運転手さんも動揺を隠せない(苦笑)
まさか、ワタシが積み込むとは思っていなかっただろうに。
落ち着いて、落ち着いて・・・
吹き付ける北風。降り続ける雪。
なのにハンドルを握る手は汗ばんでいました。
よく、覚えていません(笑)無我夢中で。
運転手の方がトビを巧みに操り、
積み荷の上で的確にフォークを誘導して下さったから
とにかく指示通り正確に材を下ろす事だけを考えた。
社長が戻られたのは3山目に突入した頃。
フォークの運転を代わるのではなく
材の数量をチェックする、HELP に回って下さった。
最後までやらせて下さった社長に感謝。
所要時間*1時間20分(ちなみに社長は45分以内)
無事、積み込み終了です。
PC160014.jpg
 『積み込みに何時間かかっとるんじゃぁ〜!!』
皆の元へ戻ると、予想通り正木班長の第一声・・・
う"〜ん、返す言葉もありません。

 『ケド、まぁ・・・オマエ、よぉやったよぉ・・・』


      by、ナカシマ アヤ






コメント

Posted by: オーモリ   [ 2009年12月18日 00:25 ]

「しかし、まあ、よくやるなあ、この子は!」と、いつも感心しながら読んでいます(笑)。
そして、周囲の人の関わり方が優しく愛情に満ちていて、且つ誠意を感じる・・・ブログを読むたびに心がホワッとしたりピシッとします。

さて、このブログの愛読者でも結構なので、一つ教えて下さい。
林業に関してずぶの素人が林業を知るのに適した本はありますか?専門的でなく、一般人でも読みやすいものがあれば教えて下さい。

Posted by: アヤ   [ 2009年12月18日 21:10 ]

オーモリ嬢へ


社長よりお勧めの本を頂戴致しました。お送りするのでお待ち下さいね。
こうやって林業に食い付いて(?)下さるのは本当に嬉しい!!ワタシの『林業病』は周囲へジワジワと感染する様なので御注意下さい(笑)
オーモリ嬢と共にキリキリ走り回っていたX'mas がホンの2年前って事が信じられないです。あんなキラキラ眩しい世界もあったよね〜と、岩田さん作の餅を頬張りながら思い出しますよ。ふふふ。

Posted by: オーモリ   [ 2009年12月19日 13:30 ]

アヤ様
本を送っていただけるとの事。感謝!

安田様
社長自らの推薦本を戴けるとは恐縮です。お気遣いありがとうございます。
残念ながら、まだお目にかかったことがありませんが、このブログを読んでは人物像を勝手に想像しておりますこと、お許し下さい。
本の到着を楽しみに待っております。
             拝

Posted by: アヤ   [ 2009年12月20日 14:10 ]

大森嬢


こちらこそ、素敵なプレゼント有り難う!シンプルゆえに、存在感のある一品ですね(笑)大事に楽しみます。


コメントを投稿

profile

森からの宅配便 西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。

お知らせ

2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック